キャラフレとは?

キャラフレとは? 基礎知識
この記事は約6分で読めます。

今回は、このブログで取り上げていく「キャラフレ」について、そもそも一体これはどういうものなのか、そして登録方法について、それぞれご説明していきます。

スポンサーリンク

キャラフレとは何か

キャラフレは「学園生活コミュニティ」であると、入会案内ページで説明されてます。

「キャラフレ」入会案内ページより

「キャラフレ」入会案内ページより

わかるようで、ちょっとよくわからない言い回しですねw

公式の入会案内にそう書いてあるので、このブログでも同じように書いています。より具体的に説明すると、上の「ご案内」の3行目に書かれている「オンライン・ゲーム&コミュニティ」という呼び方になるのでしょうが、これもちょっとよくわかりません。

まあ、要するにWebブラウザで遊べる学園SNSゲームってことですw

このゲームは2010年5月26日にベータテストが始まり、5月29日からサービス開始となりました。2024年現在、なんと14年以上の長期運営実績があるそうです。

ゲーム自体は、一言でいえばそのまんま「学園生活」です。学生になりきって、ちょっとしたクイズに答える形式の「授業」を受けたり、NPC(先生や生徒会の人たちなど)からの頼まれごとを片付けたり、購買部や近くのカフェで買い物をしたり、おしゃれを楽しんだり、そういうゲームです。あくまで学園生活なので、敵と戦ったりするバトル要素は一切ありません。

学園ゲームとしてNPCとの対話やストーリーで遊ぶだけでなく、登録プレイヤーであるクラスメイトなどと活発な交流もできる、つまりSNS要素もある点がポイントでしょうか。

わたしの印象としては、「ゲーム性のあるmixi」という感じですね。現在のmixiは全く利用していないのでわかりませんが、2010年当時は国内で絶大な人気を誇るSNSでした。日記を書いたり、好きなもののコミュニティに入ったり、そういったことが、キャラフレでは「寮の日記」「クラスなどにある掲示板」「部活」「サークル活動」などの形でできるようになっています。

ただ、仲間うちで話すのは好きでも、知らない人とまで交流したくないという方もいて、特にドラクエ10から大量に入学したどわこたちは、そういう傾向が強く、わたしも基本的には同じです。とはいえ、知らない人と1対1はイヤですが、仲のいいフレンドが数名いるような場所であれば、知らない人に話しかけられても、適当に対応するスキルくらいはあるので、以前そういう場面になったとき、わたしだけが知らない人の話に応えて喋りまくっていましたw

そういった、キャラフレにおけるコミュニケーション面の長所、そして問題点などについても、今後の記事で改めて書いていく予定です。

また、これはわたし自身は未経験ですが、学園祭などでは、自作の音楽や動画などをゲーム内で鑑賞できるようにしてもらえたり、ゲーム内のグッズを自由にデザインして実装してもらったり、そういうこともできるそうです。これは先輩からちらっと聞いた話で、実際に作られたグッズなどを頂いたりもしています。このあたりは自分自身で経験してから書いていきます。

おなかのあたりの「うにょ~んポーチ純白」が頂いたグッズ!

おなかのあたりの「うにょ~んポーチ純白」が頂いたグッズ!

スポンサーリンク

キャラフレへの登録方法

キャラフレに入会するためには、「メールアドレス」「X(旧Twitter)アカウント」「Googleアカウント」のいずれかが必要です。わたしは「Xアカウント」で登録しています。

Xアカウントを使う場合、アプリケーション連携が必要なので、少し不安に思われる方もいるかもしれませんが、前述の通りキャラフレは長期運営実績があるゲームなので、それほど心配されなくてもだいじょうぶだと思います。また、Xアカウントと連携しておくと、ゲーム内で撮影した写真を、そのままゲーム内からXにポストできたりもします。

注意点として、外部アカウントとの連携で登録すると、XアカウントやGoogleアカウントに何か問題が生じた場合に、キャラフレにまでログインできなくなるというリスクがあります。それが心配であればメールアドレスで登録しておいた方が無難でしょう。
登録後は、自分の分身(アバター)となるキャラの名前や容姿を決めると、翔愛学園の天使像前からゲームがスタートし、NPCが登場してゲームの進め方を教えてくれます。このチュートリアル部分は、サブキャラを作成した際に動画に収めてあるので、別記事で解説する予定です。
スポンサーリンク

課金要素について

わたしは「基本プレイ無料のアイテム課金」というタイプのゲームが大嫌いなのですが、キャラフレに関しては、ゲームとして進めていく部分には一切課金が発生せず、おしゃれアイテムを入手したい場合にのみ、課金で購入できるものもあるというゲーム形態になっているので、ある意味ではドラクエ10よりも安心できる課金タイプともいえます。

ちょっと余談ですが、ドラクエ10の課金要素は、以前は「ゲームの攻略に影響しないおしゃれ要素のみ」という趣旨のことを運営が明言していたのに、いつしか経験値アップアイテムだの、アクセサリーを必ず入手できる方法だの、アクセサリーに必ず良い効果をつけるアイテムだの、最近ではクエストスキップ機能までもが課金で実装されて、正直わたしの嫌いなタイプの課金にまで踏み込んできたなという印象を持っています。もっとも、そういう課金をしなくても楽しめるという点は変わっていないし、どわこは常にかわいいのでw、ドラクエ10を引退するようなことは考えていません。
かわいいアイテムも多いので、つい手が出てしまいそうになりますが、わたしは残念ながらビンボーなので、月1,000円程度に留めるようにしています。どわこ仲間のあるフレンドは、2~3日目でいきなり5,000円くらい投入してガチャまでやってましたが、課金は計画的に!w
今年の修学旅行では、チャリティTシャツも登場

今年の修学旅行では、チャリティTシャツも登場

おしゃれアイテムの購入は課金のみではありません。NPCからの頼まれごとをクリアする、補習を受ける、旅行先で写真スポットを訪れるなど、様々なことで「天使の羽」がもらえます。入手した羽の枚数×2(10枚未満切り捨て)が、下校(ログアウト)の際に「チケット」としてもらえます。このチケットで購入できるアイテムも多いので、どんどんチケットを集めましょう。

スポンサーリンク

おわりに

今回は、キャラフレそのものについて、ざっくりと俯瞰する感じで解説してみました。登録は無料ですし、PCやスマホがあれば簡単にスタートすることができるので、ひとまず自分の分身を作るところまで進めてみるのがいいと思います。

まあ、問題はそこからなんですけどねw

NPCが出てきて説明してくれるので、その通りに進めていけばいいのですが、これは何なのか?ゲームなのか?面白いのか? そんな様々な疑問が頭に浮かんでくる方もいるでしょう。

わたし自身、最初の印象はコレでしたからw

そんなわたしが、ブログまで作ろうと思うほどになったんですから、ハマってしまう魅力のようなものは確実に存在するゲームだといえます!w

次回は、チュートリアルの流れを見ながら説明していきます。

この記事の参考サイト:Wikipedia 日本語版「キャラフレ」

コメント

タイトルとURLをコピーしました