今回でチュートリアルの紹介としては最後となります。
わたしは、この記事を書いている時点で、キャラフレを始めて2週間くらいになりますが、始めた当初は本当に楽しさがわからず、これは続けられそうにないかなと思っていました。どわこ仲間が大勢やってきて、ずらっと並んで写真を撮ったりもしたのですが……
この日の感想は、次のポストに集約されていると思います。
ずらっと並んだ中身どわこのJKが、金沢の旅館前で棒立ちしているだけという、シュールなゲームでしたw
— あかり@どわこ☆ (@dqx_akkarin) September 14, 2024
要するに、この種の超日常系ゲームに全くなじみがなかったのです。オンラインゲームの経験が長いとはいえ、これまでやってきたゲームといえば、基本的には異世界を冒険してモンスターと戦うRPGばかりでしたから。まあ、ドラクエ10とFF14ですけどねw
それがどうしてゲームを継続し、しかもこんなブログまで書く気になったのか。
きっかけはふたつあって、ひとつはバーチャルな観光写真を撮ることが楽しくなってきたことです。登録翌日から、ゲーム内からXに写真付きポストを、あまり深く考えないままじゃんじゃん連投してしまい、ゲーム内の「スマートBBS」に表示されるXポストを埋め尽くしてしまっていたため、慌てて控えるようになったりもしましたw
もうひとつは、やはりおしゃれ要素なんですよね。9月14日に新規登録して、16日にはもう浴衣を課金で買っています。たまたまショップで見つけた浴衣を試着するとかわいかったので、1,000コインだけ購入して、思わずポチってしまったのでしたw
ということで今回は、前回の続きで生徒会役員から教えてもらえる癒やしスポットと、着せ替え遊びを楽しめる更衣室の使い方を説明していきます。
癒やしスポット
スポーツ系のミニゲームを一通りやってから、生徒会室に入ると大友くんがいました。
生徒会室を出て、ひたすら▲へ進めということです。大友くんは「たぶんその辺りに、生徒会の誰かがおると思うし行ってみて」という非常にアバウトなことを言ってくるのでしたw
生徒会室を出ると「西棟 特別教室」の選択肢が出ていますが、それを無視して▲に進みます。
奥へ進むとトイレ前に出ますが、そこをさらに▲へ進むと、初の先輩が登場します。
この先輩、夏樹啓太郎さんによれば、ここ校舎裏にはベンチやテーブルもあり、そこでは街並みや遠くの山を見ながらおしゃべりできるのだそうです。
そして、生徒会室の前まで戻り、そこから▶に入ると、そこには温室があることも教えてくれます。ちなみに西棟まで戻らなくても、この場所から▶→▼の順で進んでも温室へ行けます。そのルートの場合、「テーブル」を選択する画面から▼に進むと、もうひとりの先輩が登場します。
如月アリサさんは、ここにもテーブルがあって、おしゃべりができることと、天使像から◀へ進んで行くと、そこには花壇があることを教えてくれます。
テーブルなどがある場所では、全員同じテーブルに着席することで、仲間うちでお話をできます。即席のグループチャットができるというわけですね。ただ、そのテーブルに他人は着席できない、というような決まりはありませんから、見知らぬ人が突然やって来る可能性はあります。それに対して花壇前は、オープンチャットができる場所になっています。
ちょっとドラクエ10からやって来た人向けの用語で説明すると、テーブルは「なかまにチャット」に近く、ただし他人がそこへ入ってくる可能性があり、花壇前などでは「まわりにチャット」、いわゆる白チャができるというわけです。
テーブルは少人数ですが、下駄箱などには最大100人集まれるので、ほぼ常時10人以上の人がいて、会話を楽しんだりしているようです。わいわいお話したい人にはいいかもしれませんが、わたしのような人見知りがうっかり入ると大変な目に遭いますw
わたしは入ったことがありませんが、聞いた話では、ドラクエ10で例えるなら「ジュレ1」(ものすごく人が集まる場所)みたいな感じだそうですw
如月さんは、ここで主人公にプレゼントをくれます。
こういったアクセサリーは、その場で身に着けることができます。
画面下の「アイテム」タブを開きます。もしアイテムがたくさんあれば、今回なら「アクセ」タブも開くと、アクセサリーに絞り込めます。そして今回もらった「虹色フラワーブローチ」を探して「着ける」ボタンを押しましょう。読み込みに10~20秒程度かかることがあります。
更衣室の使い方
アクセサリーなど、その場で着けることができるアイテムもありますが、服やスカートなどは更衣室で着替える必要があります。更衣室は服などを購入するお店、今後ご紹介する寮の自室などにもありますが、今回は学園構内にある更衣室へ行ってみましょう。
天使像前から▶→▶→▲と進むと、更衣室の前に行けます。そこから女子は▶で女子更衣室、男子は◀で男子更衣室へ入ります。
なお、更衣室内に入ると、画面下に「ロッカー」が表示されます。手持ちアイテムは40種類までしか持てないので、荷物が多い場合はロッカーを活用しましょう。ロッカーはチケット500枚でふたつ追加でき、最大9999個まで増やすことができます。
更衣室で実際に着替える際は▲を押します。
月緒は例のミニゲームでもらったダサタンクトップとw、制服しか持っていません。この制服は一式になっていますが「詳細」ボタンを押すと、各部位を個別に着脱することができます。今回は「靴下」だけを脱いでみましょう。
このように、「翔愛学園女子夏制服」の「詳細」を開くと、各部位をそれぞれ着たり脱いだりできます。着る場合は「試着」、脱ぐ場合は「外す」を押します。
なお、全て外すと下着姿になりますが、そのまま外に出ることはできません。翔愛学園の淑女たるもの、そのようにはしたない姿で表に出るなんてことは決して許されないのです。いけませんよ、アーデルハイド!←
※一応補足しておくと、アーデルハイド=「アルプスの少女ハイジ」のことですw
着替えが終わったら、左上にある「着替えを確定」を押します。10~20秒程度読み込みが行われることがありますが、ボタンが表示されたら「更衣室を出る」をクリックすれば着替え完了です。
おしゃれは楽しい!
わたしはドラクエ10で「どわこ」を楽しんでいますが、やっぱりおしゃれなアイテムを着せて、いかにかわいく写真を撮るか、そこにも楽しさのポイントがあるわけで、それはキャラフレでも全く同じです。おしゃれをし始めると、このゲームがぐっと楽しくなっていくと思います。
ドラクエ10との大きな違いは、このゲームは2Dだということです。ドラクエ10では3Dモデルを使っているので、いろんなポーズやしぐさをさせたり、後ろや横から写真を撮ったりもできますが、キャラフレではそういうことはできません。
キャラフレで遊び始めた頃は、ポーズやしぐさがあるといいのにとも思いましたが、3Dモデルでキャラを作っていないゲームである以上、それは無理な話なんですよね。ポーズはどうしてもカメラ目線で、直立したような写真になってしまいます。
だけど、これはこれでかわいいのです。3Dモデルの欠点は拡大すると粗くなってしまったり、服の布地などがやや不自然に……たとえば武器がスカートを突き破っているように見えたり、そういうことも起きてしまいますが、キャラフレはシンプルな分、そういう心配はありません。
あえて贅沢を言うなら、キャラフレのゲーム内で撮れる写真の解像度が、もう少し高ければなぁとは思ったりもします。フルHDの1920×1080とまでは言いませんが、せめて横800~1000pxくらいあるといいんですけどね。キャラや衣装のビジュアルは、とてもきれいに描かれているので、現状の600×340では、それが最大限に発揮できず、ちょっともったいないですね。
ということで、キャラフレの基礎的な部分を、5回にわたって書いてきました。
一度キャラフレを始めてみたけど、よくわからなくて止めてしまった方など、この記事を読んで生徒会のメンバーや大まかなストーリー、進め方などを確認して頂き、再度トライしてもらえるきっかけになるといいなと思っています。
次の更新では、「体力とステータス」について解説します。これは、わかっていれば何ということはないのですが、突然目の前が真っ暗になって保健室で目が覚めるということが起き、一体何があったのかわからないという方は多いと思います。わたしもそうですし、一緒に始めたどわこたちもそうでした。突然、主人公が不機嫌な顔をし始めて、???となるのですw
そのように基礎的なTIPSを入れつつ、キャラフレに関する日々の雑感など、今後ぽつぽつと書いていくつもりです。ここまではほぼ毎日更新してきましたが、キャラフレに力を入れすぎると、ドラクエ10が全く進まなかったりもするので、今後の更新ペースは少し落ちます。どうぞご了承ください。
コメント